July 20, 2020
最近はvimを使う人がとても多くなったが, 惰性で使っているうちはvimを生かしきれない. 一つのハードルとしてvimプラグインの導入が難しく, 例えば開くファイルの種類によってプラグインを有効や無効にしたりなど少なからずvimscriptを.vimrcやinit.vimに書く必要がある. ただインストールするだけのVSCodeのプラグインとは違い, vimプラグインは透過性があり自分でコマンドの割り当ての制御をしたりなどが柔軟にでき管理がしやすい, このメリットは一般的なIDEでは決して実現できないvim特有のものだ.
lspの記事など
NeovimでモダンなPython環境を構築するv2(LSPを添えて)
https://woodyzootopia.github.io/2019/02/lspがとっても便利なのでneovimを使う/
rtags: